top of page
無料シャトルバス(空港 - 店舗 - 博多駅)8:00 - 22:30(時間外運行は応相談)運行します。

ACCESS

direction-arrow-on-the-floor-PFY2CWV.jpg
休logoW.png

福岡国際空港から5分
博多駅から10分

無料シャトルバス運行

 

空港 ⇄ 店舗 ⇄ 博多駅

8:00 - 22:30運行します。(時間外運行は応相談)

乗用車のアイコン素材1 (1).png

車でお越しの際

博多駅から10分

福岡空港国際線から5分

博多港から15分

電車の無料アイコン.png

公共交通機関を利用の際

地下鉄:空港線東比恵駅、6番出口徒歩15分
バス:榎田町徒歩5分、豊二丁目徒歩10分

家の無料アイコン.png

アドレス

〒812-0004

福岡県福岡市博多区榎田1-4-72

+81(0)92-292-3591

周辺観光情報

fd62dafd21ef359c5d618cd13dfe6953_m.jpg

キャナルシティ博多

「都市の劇場」というコンセプトのもと、1996年に開業した本格的な複合商業施設。南北に流れる運河(キャナル)を中心に、ホテル、劇場、ショップ、レストラン、専門店、ショールームなどが軒を連ねます。日々行われる噴水ショーやイベントのほか、シネマコンプレックスもあり、博多っ子のデートスポットとしても人気です。

営業時間

ショップ10:00~21:00 レストラン11:00~23:00(店舗により異なる)、無休

アクセス

電車】JR「博多」駅より徒歩約10分【車】福岡都市高速道路「呉服町」出口より約5分

528487bb172cc440b31cf69b03f64bb7_m.jpg

中洲屋台街

博多の中洲は九州最大の歓楽街。夕暮れとともに、那珂川沿いに姿を現すのが博多名物の中洲屋台街です。独自の屋台文化を持つ福岡の屋台は移動販売ではなく、場所を固定して営業します。メニューも豊富で、おでん、もつ鍋、焼き鳥ほか、博多ラーメンの店も人気。観光客はもちろん、仕事帰りの地元民たちの憩いの場としても活用されています。

営業時間

18:30~翌2:00頃、不定休 ※店舗により異なる

アクセス

電車】地下鉄「中洲川端」駅より徒歩すぐ
【車】福岡都市高速道路「呉服町」「築港」出口より約5分

bee39b4bf37928c2455bfc6eb4df4bea_m.jpg

太宰府天満宮

太宰府天満宮は、菅原道真(すがわら みちざね)公の御墓所(ごぼしょ)の上にご社殿を造営し、その御神霊(おみたま)を永久にお祀りしている神社です。 「学問・至誠・厄除けの神様」として、日本全国はもとより広く世のご崇敬を集め、年間に約1000万人の参拝者が訪れています。

拝観時間

【開門時間】

春分の日~秋分の日の前日:6:00

上記以外の期間:6:30

【閉門時間】4月~5月、9月~11月:19:00

6月~8月:19:30

12月~3月:18:30

毎週金曜日・土曜日:20:30
※正月三ヶ日は24時間開門しています。1月4日の夜は参拝状況により閉門します。

アクセス

太宰府駅より徒歩7分

西鉄五条駅より徒歩24分

PXT00001273052701_edited.jpg

博多の森

博多の森」の愛称を持つ東平尾公園。自然のままの地形や池、自然林を生かして整備された公園で、スポーツとレクリエーションを楽しむ公園として広く市民に愛されている。
約90ヘクタールにもおよぶ広大な敷地内には、誰もが気軽にスポーツに親しむことができるよう様々なスポーツ施設が充実している。なかでも博多の森球技場はサッカー・アビスパ福岡の本拠地として知られています。

営業時間

​施設によって異なります。

アクセス

地下鉄「福岡空港駅」下車(4番出口)
西鉄バス(39B番)「東平尾公園入口」下車・徒歩5分

a4fd6dad3bbc64c917d8fb3cc12f7655_m.jpg

福岡ドーム

プロ野球の福岡ソフトバンク・ホークスの本拠地で、野球観戦をはじめ、アーティストのライブなど、様々なイベントが開催されています。イベント開催のない日でも、福岡ソフトバンクホークスのオフィシャルグッズが購入できるお土産屋「ダグアウト」があり、著名人の手形などがある「暖手の広場」を観光で見て回れます。

営業時間

施設、ショップ、各イベントによって異なります。

アクセス

電車】福岡市営地下鉄「唐人町」駅から徒歩で約12分

41b0ce7fc219135d86c5fb4f46708e8b_m.jpg

マリンワールド海の中道

2017年4月にリニューアルオープン。「九州の海」を展示テーマに、約450種3万点の海の生物を展示する水族館。博多湾を背景としたショープールは観客席側にステージが新設され、より迫力感のあるアシカやイルカショーが楽しめます。日本初公開となるシロワニが泳ぐパノラマ大水槽や、遊びと勉強の海のおもしろ科学室などの施設も充実。

営業時間

9:30~17:30(12~2月10:00~17:00、GW9:30~21:30、夏休み9:00~21:30、12月23~25日10:00~21:00) 、2月第1月曜とその翌日休日

アクセス

【電車】JR「海ノ中道」駅より徒歩約5分
【車】福岡都市高速道路「香椎浜」出口より約15分

bottom of page